2014年11月12日水曜日

水いぼのこと①

テツ 3歳の時

通っている保育園の方針は(ていうか、園長?)

*水いぼは、とらないとプールには入れない。
*アトピー肌の子が多いのでうつると大変だから。極力病院でとってもらうこと。

保育園の主治医もそのような見解なんですって。

テツは、とくに風邪をひいても鼻水程度で済ませる健康優良児ですが。
肌だけは小さい頃から乾燥肌。
冬の間は、こまめに保湿していたんですが。。。
暖かくなってきたころから、テツも保湿を嫌がるし、私ももういいかな?って軽い気持ちでいました。

そんな4月頃。
乾燥肌がひどくなったようで、掻いてしまっていました。
おなかと、腕が赤くなっていて慢性化してたんです。
なので皮膚科にいってかゆみどめと保湿剤を処方してもらったりしてました。
そして5月頃。
そんなおなかの赤いところに、ぽつぽつっと3つくらいできていました。もしかして?水いぼかな?って思ってはいたんですが・・・
ちょうど日本脳炎の予防注射があった時に、小児科の先生から「これ、水いぼですから皮膚科でとってもらってね~!」とのこと。

水いぼが確実となりました。

お腹にできた水いぼ↓(わかりにくいですが・・・)





















というわけで、保湿剤をもらっていた、かかりつけの皮膚科にとってもらおうと思っていきましたが。
そこの皮膚科の治療法は、ドライアイスで水いぼを焼くという方法とのこと。
メン棒に液体窒素をつけてちょんちょんといぼをつぶす?焼く?らしい。

しかし、そこの病院の先生にはこう言われました。

「おかあさん、いいんだ!様子みよう!ウチは暴れる子供を押さえつけてまでやりたくないから!」

と。

そうですか~、そうですか。わかりました。
たぶんかなり痛いのでしょうね。
それなら、また考えます~ありがとうございました~。

というわけで
家に帰ってからいろいろネットで検索して水いぼを調べまくりました。

そこで効果がありそうなものを試してみることにしました。

●まずは、ハト麦がいいとのことで普段飲んでいた大麦茶をハト麦茶に変えました。
ちなみに、アマゾンでも買えました!

●ハト麦茶に入っているイボにきくといわれている成分。ヨクイニンの顆粒をドラッグストアで買ってきて毎日飲ませています。
(これは美味しいらしくて、テツが自分から飲む!といって忘れずに飲んでいます)

●イソジンの軟膏を買ってつけてみた。(これは、内容量が少ないのでたくさん出てきていたテツには最初しか塗りませんでした)

とりあえずこれらを試して、とにかく保湿をしてプールが始まる前までは水いぼはとらないことにしたのでした。

つづく



2014年11月の記録

ナオのこと

一年生になってから、ご飯ももりもり食べれるようになり、毎日20分くらい徒歩で登校しているおかげか、体がかなり丈夫になってきました。
風邪ひかないですね~。本当に。
学校に上がると丈夫になる子が多いとは聞きますが、本当にそうでびっくりしています。
お腹が痛くなって吐いてため早退したことはありましたが。。。
今のところ、休んだのは1日。皆勤賞の子たちに比べたら・・・って感じだけど、小さい頃の病気してたナオに比べたら本当に強くなったな。親としてもびっくりしてます。

学校は、「つまんない~」とか「勉強嫌い~」とか言い、「だって遊ぶ時間が少ないんだもん」と言っています。
でも、なんだかんだ言って宿題や音読もやらないとだめ!って自分で言ってやってるしノートを見てみる限りでは、がんばってるじゃん。と思っています。
テストの珍回答とかみるのがおもしろくて、いつもみています。特に国語のプリントの文章を作る問題とかはいつも楽しませてもらってます。
乗せたかったけど、忘れちゃった~

夜も布団に入るとコテンと寝てしまうナオ。
最近夜のおねしょも減ってきていて成長してるな~って思います。
もうすぐ、7歳。誕生日は何をあげようかな?
クリスマスは「DSのLL」がほしいからダメもとで、サンタさんに頼んでみる。って言ってます。
(サンタさんに余り高いものを頼むと違うのが来る可能性があると教えている)