2014年12月19日金曜日

クリスマスプレゼント2014

ナオ 7歳
テツ 4歳

今年のクリスマスプレゼント
リクエストは
ナオ「任天堂 3DS LL」
テツ「妖怪ウォッチ メダルケース」

用意したものは

ナオ「YAMAHAのそり+妖怪メダル3P」


テツ「妖怪ウォッチ 零式+妖怪メダル3P」


以上
きっと喜んでくれるはず☆

DSは自分のお金をためて買ってもらうことにしました!

2014年12月16日火曜日

ひらがなに興味があるテツ

テツ 4歳4カ月

テツはとってもひらがなに興味があるようです。
興味がある時に、練習するのが一番とか聞くので無料サイトからもらったひらがな練習とかを印刷してもらって、ナオが宿題やっているときに、一緒にやってます。
その後、裏にお絵かきするのも楽しいようで喜んでやってます。

最近、仲良しのお友達にお手紙をかきはじめました。
でも、書き順はめちゃくちゃです。
絵をうつして書くように、ひらがなも見よう見まねで書いています。
うまく書けないと、「キーキー」と怒ってます。
書き順違うなっていうと、また「キーキー」怒ってます。
そんなに怒るなら、もうやめな!っていうんですけどね・・・。

すきなたべものはなあに

すきなおもちやは ぶろく おままごとだよ

とか書いてました。
お返事もらったらとっても喜んでいて最近はまっているようです。

ひとつおもしろいところ
「ぺ」とか「ぷ」とかの○を黒く塗りつぶしてかいてるのがおかしいでのです。
おもしろいから、まだそのまま黒く塗りつぶさせています。
癖になっちゃうかな?(笑)




2014年12月9日火曜日

水いぼのこと②

 
テツ3歳の時

プール開きが近付く頃に、水いぼある方はとってきてください。
とお便りが入ってきました。
とうとう来たか。と思いました。

冬の間から始めていた、
●とにかく保湿して肌を掻かないこと。
●ヨクイニンの顆粒を毎日飲んだこと。(ハト麦茶よりテツが喜んで飲んだ)
●水いぼの様子を観察?すること。(増え続けるか否かをチェック)
をやっていて、もう増えることはないかな?ってところまできていました。
でるだけは出たような気がしていました。・・・でも消える感じはありませんでした。
やはり、消えてなくなるためには、かなり期間がいるようです。

ナオが年長さんの時にも、背中にあった一個の水いぼでプールに入れなかったことがありました。
テツにも、入りたくても入れないという可愛そうな思いはさせたくないと思い、とうとう皮膚科へ行くことに。。
県立病院にある皮膚科へ行きました。
初診は、チェックしてみてもらってから次回予約して、来る1時間前に貼ってきてね。と、ペンレステープを2枚もらってきました。
一回の通院で済まそうと思ったので、とにかく水いぼの位置を水性ペンで囲んで確認。
数えたら20個以上あったので、1枚のペンレステープを小さく切り、ひとつひとつに貼りました。
貼ったら30分かかる病院へレッツゴー。
受付して待ち時間30~40分くらい。
貼ってから1時間以上たったところで処置してもらいました。
ピンセットで先生がひとつひとつ中の水いぼのウミ?のようなものをとり消毒液の含まれた脱脂綿で血をふき、ペタっと絆創膏。

やはり麻酔テープきいていたようでくすぐったいと言っていましたが、痛がりませんでした。
ひとつだけ、ペンレステープを貼れなかった水いぼがありそれを取る時は、「いたた!いたいいたい!」と叫びました。
これでおしまい。

その日のお風呂もOKとのことでした。
絆創膏をとったら小さい傷の後のようになっていました。
この傷がかさぶたになったらプールOKともいわれました。

この後も、ちょこっとだけ見逃したのが残っていた気がしますが・・・目立たないのでそのままにしています。
特に増えもせず、問題はありませんでした。

今回、病院に行ってわかったことは、水いぼと、それとは違う水ぶくれもあったのでそれとの見分けのつけかたが難しかったです。
テツのように肌が弱くて常にかゆがっているような子には、水いぼじゃないのものできるということも知りました。
とにかく、今年の夏は問題なくプールを楽しんだテツでした。
免疫が強くなってくれば自然にでなくなる水いぼだそうですが、まだまだこれからも流行しそうな気配ですね。
ほっといても治る。って言えなくなってくるのかな・・・。は~。水いぼには、参りました。

 
 

 
 
 
 
 

祝7歳☆ナオ

平成26年12月3日に7歳になりました。
プレゼントはこれ↓









お札を入れるところがあって、カードが入れれる財布がほしいとのことで。
色はブルーを選びました。
ちなみに当日は平日だったため、(しかもテツの保育園発表会当日)ケーキは私のおばちゃんが焼いてくれたチョコレートケーキにクリームをのせて、イチゴの代わりにアポロチョコをのせて・・・(手抜き感満載)
リクエストのハンバーグと納豆巻きをつくってお祝いしました。

もう7歳になるんだなって実感もしながら、大きくなってきています。
小学校に入ってからは、1日休んだりはありましたが元気に学校に行っています。
ちょっと最近風邪気味ですが、自力で学校へは行っています。
今のところは、学校に行きたくないとは言ってないのでホッとしています。

クリスマスはサンタさんに「3DS LL」を頼むんだそうです。
でも、DSはお高いから、さすがのサンタさんも無理だと思うよと言ってあります。
何がとどくのでしょうね・・・・。

2014年11月12日水曜日

水いぼのこと①

テツ 3歳の時

通っている保育園の方針は(ていうか、園長?)

*水いぼは、とらないとプールには入れない。
*アトピー肌の子が多いのでうつると大変だから。極力病院でとってもらうこと。

保育園の主治医もそのような見解なんですって。

テツは、とくに風邪をひいても鼻水程度で済ませる健康優良児ですが。
肌だけは小さい頃から乾燥肌。
冬の間は、こまめに保湿していたんですが。。。
暖かくなってきたころから、テツも保湿を嫌がるし、私ももういいかな?って軽い気持ちでいました。

そんな4月頃。
乾燥肌がひどくなったようで、掻いてしまっていました。
おなかと、腕が赤くなっていて慢性化してたんです。
なので皮膚科にいってかゆみどめと保湿剤を処方してもらったりしてました。
そして5月頃。
そんなおなかの赤いところに、ぽつぽつっと3つくらいできていました。もしかして?水いぼかな?って思ってはいたんですが・・・
ちょうど日本脳炎の予防注射があった時に、小児科の先生から「これ、水いぼですから皮膚科でとってもらってね~!」とのこと。

水いぼが確実となりました。

お腹にできた水いぼ↓(わかりにくいですが・・・)





















というわけで、保湿剤をもらっていた、かかりつけの皮膚科にとってもらおうと思っていきましたが。
そこの皮膚科の治療法は、ドライアイスで水いぼを焼くという方法とのこと。
メン棒に液体窒素をつけてちょんちょんといぼをつぶす?焼く?らしい。

しかし、そこの病院の先生にはこう言われました。

「おかあさん、いいんだ!様子みよう!ウチは暴れる子供を押さえつけてまでやりたくないから!」

と。

そうですか~、そうですか。わかりました。
たぶんかなり痛いのでしょうね。
それなら、また考えます~ありがとうございました~。

というわけで
家に帰ってからいろいろネットで検索して水いぼを調べまくりました。

そこで効果がありそうなものを試してみることにしました。

●まずは、ハト麦がいいとのことで普段飲んでいた大麦茶をハト麦茶に変えました。
ちなみに、アマゾンでも買えました!

●ハト麦茶に入っているイボにきくといわれている成分。ヨクイニンの顆粒をドラッグストアで買ってきて毎日飲ませています。
(これは美味しいらしくて、テツが自分から飲む!といって忘れずに飲んでいます)

●イソジンの軟膏を買ってつけてみた。(これは、内容量が少ないのでたくさん出てきていたテツには最初しか塗りませんでした)

とりあえずこれらを試して、とにかく保湿をしてプールが始まる前までは水いぼはとらないことにしたのでした。

つづく



2014年11月の記録

ナオのこと

一年生になってから、ご飯ももりもり食べれるようになり、毎日20分くらい徒歩で登校しているおかげか、体がかなり丈夫になってきました。
風邪ひかないですね~。本当に。
学校に上がると丈夫になる子が多いとは聞きますが、本当にそうでびっくりしています。
お腹が痛くなって吐いてため早退したことはありましたが。。。
今のところ、休んだのは1日。皆勤賞の子たちに比べたら・・・って感じだけど、小さい頃の病気してたナオに比べたら本当に強くなったな。親としてもびっくりしてます。

学校は、「つまんない~」とか「勉強嫌い~」とか言い、「だって遊ぶ時間が少ないんだもん」と言っています。
でも、なんだかんだ言って宿題や音読もやらないとだめ!って自分で言ってやってるしノートを見てみる限りでは、がんばってるじゃん。と思っています。
テストの珍回答とかみるのがおもしろくて、いつもみています。特に国語のプリントの文章を作る問題とかはいつも楽しませてもらってます。
乗せたかったけど、忘れちゃった~

夜も布団に入るとコテンと寝てしまうナオ。
最近夜のおねしょも減ってきていて成長してるな~って思います。
もうすぐ、7歳。誕生日は何をあげようかな?
クリスマスは「DSのLL」がほしいからダメもとで、サンタさんに頼んでみる。って言ってます。
(サンタさんに余り高いものを頼むと違うのが来る可能性があると教えている)

2014年7月31日木曜日

祝4歳☆次男テツ


H26.7.22 火

テツ4歳になりました!
平日の誕生日だったので当日は、簡単に頂もののバームクーヘンにデコレーション。
(そのまま食べてよかったんだけど、クリームがついたケーキがいい!とのリクエストで)



そして、プレゼントは、前の連休で買い出しに行ったときに自分で選んで買ったもらったもの。
トッキュウオー↓。



毎回見ているテレビの戦隊もの。
ナオも好きなようで二人で喧嘩しながらもなかよく遊んでます。




なんでも自分でやりたがるテツ。
できないと怒りだすテツ。
保育園が大好きなテツ。
負けず嫌いなテツ。
照れ屋でほめられると、わざと悪そうにするテツ。

たくさんいろんなことを見て経験して、いつのまにか兄ちゃんを追い越しているような気がするな。
お誕生日おめでとう!!



2014年7月16日水曜日

5歳児で歯槽膿漏?歯肉炎?

ナオ 5歳と11カ月の頃

ナオは永久歯が生えてきています。
乳歯も3,4カ月で生えてきた早い方だったので、早いのはしょうがないとは思いますが・・・。
あんまり早いと虫歯が気になる・・・
今も3カ月に1回は歯医者に行きチェックをしてもらい、治療した歯も虫歯が広がっていると直したりフッ素を塗ってもらったりしています。

永久歯が生えてきたのは年中さんの夏くらいからだったと思います。
最初は前歯の下はが抜けて今はもう4本抜けました。
奥歯も上下左右一本づつ4本生えてきてます。
そして、今は前歯の上が抜けようとしているのか、徐々に隙間ができ始めています。

そのように日々成長している歯なだけに、前に虫歯で治療した歯も隙間ができてきてカスがたまり虫歯が進行していたりもしています。
隠れたところで、虫歯が進んでいたようです。
しかも、今回も治療しなおしましたが、もうセメントでかぶせれるところも少なくなっているとのこと。
古くなった木には、のりがくっつかないように、歯もそのような状況になると。
次は痛みが出てきて、神経を抜かなきゃならないかもとも言われてきました。

そんな治療をしてもらった次の日
歯茎がはれました。
いくらのような大きさの水泡です。



 

治療した歯の上くらいだったので、なんだろう?と思って歯医者さんに電話。
次の日に見てもらいました。

結果
膿がたまっているかも?とのこと。
たぶん、どこかの歯の神経が死んでいて起きる症状だとのこと。
レントゲンではどの歯のものかわからなくて、電気をあてて痛みがない歯の神経を抜いてかぶせる歯を作って処置するとのことでしたが・・・。

ピリっときたら手を挙げてね~って言われながら先生が、歯ひとつひとつに電気を当てているようですが。。。
ナオは、全部の歯がピリっときたと言い、全部に手を挙げるのでした。
だから、先生も迷ってしまい間違って抜いてしまうのも、もったいないのでもう少し具合が進んだらわかると思うので、もう少し様子を見ましょうということになりました。

そんなこんなしていたら、反対側の歯茎にも、最初のよりは小さいですが、また水泡が!!
あせって電話したら。
「子供の歯で虫歯がある子にはよくある」とのことを言われました。
「痛みがないようだったら、次の予約の時まで待っていても大丈夫だと思いますよ」
と言われました。

そして一週間後
歯医者に行って先生に見せたら
「こんな風に両方にできるのはあんまりみたことがないな~」
なんて言われるから怖くなりましたが・・・
もしかしたら、歯が成長するにあたり隙間(歯周ポケットに)ができてバイキンが入ったのかもとのことで、あまり子供にはやらないらしいのですが、歯垢をとってもらいました。
そして、お家でも歯磨きなどを丁寧にして口の中を綺麗にしておくように気をつけて!
と言われました。

しばらくしたら、膨らんでた水泡がこころなしか小さくなってきました。
どうやら、神経が死んだのではなくて、やはり何かしらが原因でバイキンが入った。というのが正解だったのかもということになっています。

それからは、また、大きくなったり小さくなったり。

追記
現在6歳半ですが、いまだ小さい水泡が両方にあります。
でも大きく腫れることはなくなりました。痛くもかゆくもなく過ごしています。
歯茎が弱い?のかもしれません。
たまに口臭がきつくあったりもします。




 

まねっこサル

ご無沙汰な日記になってしまいました。
長男ナオ次男テツともに元気いっぱいです。
今日の記録は、テツのまねっこがひどいということ。
とにかく兄ちゃんのまねをしています。
 

 
 
前ほどではなくなったものの、とにかくまねをするテツ。
いつも人を見ては、まねしてる。
みてるとおかしい。
 
まねっこサル。
あまりひどい時は、動物園に連れていくよ!というナオ。
するといったん止めるからまたおもしろい。
 
 
保育園でも大好きなA君のまねをよくしているとか。
いいことだけまねするならいいけど、そうじゃないこともまねしちゃったらな~
って、ちょっと心配になったけど、自分の意見は一応通してはいるらしいのでホッとしてる。
 
私でも、テツがまねしてやってることにドキっとすることもあったりする。
あ~見てるな~テツってば、って・・・(汗)
 
でも、できるようになることが断然早いテツ。
まねしても、自分のものにしたら自分のものになるもんね!
成長の近道かもと教えられる今日この頃。
 
 
 
 
 

2014年4月13日日曜日

なんとか迎えた入学式☆

ナオ 6歳

なんとか、入学式を迎えられました!ナオ一年生になりました!



本当になんとか入学式を迎えることができました!なのですが・・・

3月末にテツが、インフルエンザA型にかかりまして・・・
私とナオも、きちんとうつってしまいまして・・・
もう入学式に出れないと思っていました。
半分あきらめていましたが、熱が出始めたのが4月1日。入学式は7日。
なんとか、ギリギリセーフで間に合いました。
病み上がりで、ナオも私も体力的にはかなり疲れた入学式となりましたが。
でも、これも思い出になるのだろうなって思ってます。

学校生活も始まって一週間がたちましたが。
ピカピカの一年生のはずのナオですが、あまり張り切っていません(汗)。
「毎日歩いて学校まで行くのが大変なんだよ~」とかなんとかブツブツ言っています。
給食も「まーまー」とのことだし。勉強は?とかとか。
あんまり聞くと、うるさがります・・・。
もう少し、おかあちゃんに教えてくれよ~!って感じ満載です。
こうやって大人になっていくのかと思うと、ちょっと寂しさが・・・(笑)

学校行事とか、半端なく忙しくて目が回りそうな毎日を送っております。

反対に、テツは年少さんになったことをとても喜んでいます。
保育園行くのに、「わくわくする~!」なんて言っています。
お弁当を持って歩くのもうれしいとか、スモックを着れるのも本当にうれしいみたい。
仲良しのお友達もできたから、早く保育園に行きたいんだって!

本当、性格が違いすぎて笑えます。

そんな二人ですが、毎日喧嘩しながら遊んでいます!



2014年3月25日火曜日

卒園式が終わりました!

ナオ 6歳

4年間通った保育園を無事卒園しました。
卒園したけど、3月31日まで通うんですが・・・

担任の先生は、年少と年長と2年間受け持ってくれた先生でした。
年少の頃は、クラスを受け持つのが初めてという、先生一年生だったのですが、わんぱく坊主が多いクラスだったので(男の子が多いクラスでした)かなり大変だったのではないかな~って思います。
式までは、みんな笑顔でしたが、教室に戻って先生があいさつしてくれた時は、先生も子も親もみんな涙が出ちゃって。ほっこりしました。ちなみに、私は入場時から泣いてましたが・・・(笑)

ナオも、よくがんばってくれたな~って思ってます。
小学校にいったら「体育をがんばります!」って言ってた。(この間まで計算!とか言ってたのに)
後は、私に「いつも、ありがとう」って言ってくれました。(卒業証書授与されてから親のところにもってきて一言、言うっていう設定だったんですけど)

保育園終わったら、そうそうに入学式がやってきます。
いろいろな準備と、気持の切り替えが必要です。
早起きとかもろもろ。

確実に大きくなってるなって感じる今日この頃です。



2014年3月7日金曜日

6歳児のおねしょ

タイトル通り、6歳でも夜のおねしょをしてしまうナオ。
毎日、夜はおむつをしています。(ビックより大きいサイズ)

保育園のお昼寝の時は、4年間通って2回しかありませんでした。(未満児の時のみ)

夜おねしょの理由・・・
膀胱の未発達っていうのも大きいかもしれませんが、大きな理由として保育園帰ってきてからの水分を取りすぎてしまうことなんですよね・・・。
夕飯時の水を飲む量も多い。なにより、一口の量が多い!気をつけているんだけど。
コップ2杯までの水は大丈夫?だけど、それ以上飲んだり、そのあと、みかんを食べたりした日には、確実に朝起きるとおむつが濡れています(汗)。

夏の間は、おむつをやめよう!ってがんばった時期もありました。
9時くらいに寝て12時くらいに一度トイレに起こすっていうこともしました。
でも、本人は半分は寝ているのでトイレにおねしょをしている感覚なのだろうと思います。
起こすのもよくないらしいですが、試してみたんです。
でも、成長するにしたがって抱っこは重いし・・・(トイレに連れていくのが辛い)、私も起きるのが辛い・・・って理由で、2週間くらいでやめました。

1週間に5回はおねしょって時もあったし、一週間連続?っていうくらいの時もありました。
そうなると、またか~って勘弁してよ~って言ったりもしました。
洗濯物も乾きにくいし、一緒に寝ているのでこちらが不快!
っていう理由で、おむつを再開しました。お願いだから、履いてちょうだい。って感じで頼んで・・・。
私も、ストレスもたまりまくるので、どうしてもナオに怒ってしまう。頼むよ~って言ってしまう。
さらに、KCにも言われたら。。。

あ~今までナオを傷つけていたのかなって思うと、こちらも心が痛いです。
本当に親子で悩みました。

わざとやっているわけではないってこと。
もちろん本人だってどうしようもできないってこと。
このことに、たどりつくまでに、いろいろ経験のあるお母さんとかに相談したり、保育園の先生などにも相談をしたりしました。
する子は、小学校3年生くらいまでしている子もいたとか。それまではおむつしてたんだよ~とか。
感受性が豊かな子におねしょが多いってのも聞いたりしました。
おしっこなどの、しも関係は怒ったりしたら絶対だめだよ!って教えてくれた先生もいました。
骨盤が細い子はおねしょしやすいとか、いろいろとネットでも読みました。


今は、もうおねしょに関しては、あまり言いません。
ナオも、自分で夜の水を飲む量を意識してるし、必ずトイレに行ってから寝ます。
そして、忘れずにビックより大きいサイズのおむつを履いてくれます(まだ、自信ないんだって笑)。
デリケートな問題ですよね。
でも、もう少し膀胱が成長すれば少なくなるって信じて。
気長に、待とうと思っています。そう思えています。

ちなみにテツは、3歳になってからおむつなしで寝ています。
失敗はほとんどありません。膀胱が大きいようです。普段も比較的トイレは遠いほうなので。
でも、ナオを馬鹿にしたりするようなことはありません。
たまにテツもおむつ履く!っていうときもあります。(兄ちゃんのまねっこが大好きだから)

これもいつか、思い出話になると思っています。





2014年1月1日水曜日

新年あけましておめでとうございます2014

新しい年がやってきました。
今年はどんなことが起こるのか?
今日さっそく地元の神社へ初詣。
ナオテツ共に、おみくじをひいたら「大吉」!
良い年になりますように。

4月にはナオは小学生になります。
ランドセルは私の実家の父に買ってもらいました。
色は、黒でステッチが青。ふた部分に少し青が入っているのでした。
今度は机をリサーチして買う予定なのですが・・・
どうなることやら。
サンタさんにもらった、ヘリコプターのラジコンを毎日いじって操作も上手になってきています。
最近、はしの持ち方がやっと上手になってきたナオです。

テツは、サンタさんにもらったトランスフォーマーのケンザンっていうロボットを放さないで遊んでいます。毎日、こつこつと遊んでいます。
トランスフォーマーのDVDを見ては、セリフを覚えて同じようにしゃべっているので男の子なんだな~と思わされます。最近はレゴも上手になってきました。作るものはやっぱりトランスフォーマーみたいなロボットをつくって「さんじょうがったい!」とかいいながら遊んでます。

今年一年、大きな病気もなく元気に暮らせますように。
どうぞよろしくお願いいたします!