2014年3月7日金曜日

6歳児のおねしょ

タイトル通り、6歳でも夜のおねしょをしてしまうナオ。
毎日、夜はおむつをしています。(ビックより大きいサイズ)

保育園のお昼寝の時は、4年間通って2回しかありませんでした。(未満児の時のみ)

夜おねしょの理由・・・
膀胱の未発達っていうのも大きいかもしれませんが、大きな理由として保育園帰ってきてからの水分を取りすぎてしまうことなんですよね・・・。
夕飯時の水を飲む量も多い。なにより、一口の量が多い!気をつけているんだけど。
コップ2杯までの水は大丈夫?だけど、それ以上飲んだり、そのあと、みかんを食べたりした日には、確実に朝起きるとおむつが濡れています(汗)。

夏の間は、おむつをやめよう!ってがんばった時期もありました。
9時くらいに寝て12時くらいに一度トイレに起こすっていうこともしました。
でも、本人は半分は寝ているのでトイレにおねしょをしている感覚なのだろうと思います。
起こすのもよくないらしいですが、試してみたんです。
でも、成長するにしたがって抱っこは重いし・・・(トイレに連れていくのが辛い)、私も起きるのが辛い・・・って理由で、2週間くらいでやめました。

1週間に5回はおねしょって時もあったし、一週間連続?っていうくらいの時もありました。
そうなると、またか~って勘弁してよ~って言ったりもしました。
洗濯物も乾きにくいし、一緒に寝ているのでこちらが不快!
っていう理由で、おむつを再開しました。お願いだから、履いてちょうだい。って感じで頼んで・・・。
私も、ストレスもたまりまくるので、どうしてもナオに怒ってしまう。頼むよ~って言ってしまう。
さらに、KCにも言われたら。。。

あ~今までナオを傷つけていたのかなって思うと、こちらも心が痛いです。
本当に親子で悩みました。

わざとやっているわけではないってこと。
もちろん本人だってどうしようもできないってこと。
このことに、たどりつくまでに、いろいろ経験のあるお母さんとかに相談したり、保育園の先生などにも相談をしたりしました。
する子は、小学校3年生くらいまでしている子もいたとか。それまではおむつしてたんだよ~とか。
感受性が豊かな子におねしょが多いってのも聞いたりしました。
おしっこなどの、しも関係は怒ったりしたら絶対だめだよ!って教えてくれた先生もいました。
骨盤が細い子はおねしょしやすいとか、いろいろとネットでも読みました。


今は、もうおねしょに関しては、あまり言いません。
ナオも、自分で夜の水を飲む量を意識してるし、必ずトイレに行ってから寝ます。
そして、忘れずにビックより大きいサイズのおむつを履いてくれます(まだ、自信ないんだって笑)。
デリケートな問題ですよね。
でも、もう少し膀胱が成長すれば少なくなるって信じて。
気長に、待とうと思っています。そう思えています。

ちなみにテツは、3歳になってからおむつなしで寝ています。
失敗はほとんどありません。膀胱が大きいようです。普段も比較的トイレは遠いほうなので。
でも、ナオを馬鹿にしたりするようなことはありません。
たまにテツもおむつ履く!っていうときもあります。(兄ちゃんのまねっこが大好きだから)

これもいつか、思い出話になると思っています。





0 件のコメント: